かもめパンのこだわり ~選ばれる理由は~

「かもめパンのこだわり」についてインタビューしてみました

代表取締役 藤江 嘉昭 FUJIE  Yoshiaki

 

イギリスのロンドン サウスバンク大学(London South Bank University)において、ベーカリー・テクノロジー・マネージメント(パン作りとベーカリー業界についての知識)を学ぶ。ロンドン留学中にヨーロッパ各国を廻り、パン・洋菓子はじめ各国の食文化を研究。現在は代表取締役としてパンの開発と会社経営を担う。

みなさまに愛される美味しいパン

~かもめパンが選ばれる理由~

 

 

 

現在、製造しているパンの種類が約300種類もあるそうですね。

 

(藤江代表取締役:以下略) 給食パンも含めると300種類以上あります。同じあんパンでも、もともとあった伝統のレシピを使ったあんパンに加えて、天然酵母を使ったあんパン、国産小麦を使ったあんパンなど次々に開発していくうちに、ここまで種類が増えました。パン屋のなかでも、ここまで種類が多いのは珍しいようです。

 

 

新商品の開発に積極的に取り組んでいるのですね。

 

商品開発のきっかけは、お客様からの要望に応えるというものが多いです。「イーストやイーストフードを使わないでほしい」「国産小麦を使ってほしい」などのご要望から、天然酵母シリーズ、国産小麦シリーズのパンが生まれました。最近では「アレルギーがあるので卵不使用のパンがほしい」とか「マーガリン不使用のパンがほしい」とおっしゃるお客さまが来店されましたが、ご要望に応じたパンを紹介することができました。

 

 

無添加パン、天然酵母パン、国産小麦パン、アレルギー対応パンなど、お客様のご要望に応じたパンがそろっている。

それが、かもめパンが選ばれている理由なのですね!

 

 

 

 

それにしても「かもめパンといえば給食パン」というイメージでしたが、いろいろなパンを作っていたのですね。

 

戦後まもなく横浜市が学校給食を開始して以来ずっと、かもめパンは小学校の給食パンを作り続けています。現在では横浜市立小学校341校のうち約100校の学校給食を担っているので「かもめパンといえば給食パン」というイメージが強いのかもしれません。じつは、事業の半分は直売と卸しです。

 

 

商品開発をするうえで、心がけていることは何ですか。

 

まずは「みなさまに美味しいと言っていただけるパンを作る」ということです。いくら素材にこだわっていても美味しくなければお客様に選ばれません。例えば、国産小麦シリーズを開発するときも、国産小麦ならなんでもよいかと言えばそうではありません。小麦によって風味や歯ごたえが変わってしまうのです。さまざまな産地の国産小麦を取り寄せて試作を重ねた結果、北海道産小麦が美味しかったので使用を決めました。

かもめパンのこだわり

~素材へのこだわり~

 

 

 

「みなさまに美味しいと言っていただけるパンを作る」そのためには、素材・原材料選びにもこだわりが必要なのですね。

 

小麦1つとっても様々な種類があります。国産小麦にもさまざまな産地があり北海道産小麦に決めたと言いましたが、じつは北海道産小麦と一口に言っても多くの種類があるのです。かもめパンの国産小麦シリーズでは北海道産小麦の『はるよ恋』『キタノカオリ』『はるきらり』『ゆめちから』などを、それぞれパンに合わせて使い分けています。どの小麦を使えば最高に美味しいパンができるのか、試行錯誤を繰り返し、試作を重ねて1つの商品が出来上がります。

 

 

美味しいパンを作るために、1つ1つ素材を厳選しているのですね。やはり素材は高価なものを使っているのですか。

 

かもめパンでは安い素材は使っていません。しかし高額な原材料ばかりを使えば、当然パンの値段も高くなってしまいます。あまりにも高価なパンとなると毎日食卓に並ぶパンではなくなってしまう。気軽に買っていただける値段で美味しいもの…となると素材選びも簡単にはいきません。もちろん安い材料を使って値段を抑えようとすると味が納得できない。気軽に買っていただける価格のパン、つまり「毎日食卓に並ぶパン」で、しかも「みなさまに美味しいといっていただけるパン」ということを意識してパンの開発を行っています。

 

 

「毎日食卓に並ぶパン」であるならば、確かに「気軽に買っていただける価格」でないといけませんものね。

他にも素材へのこだわりはありますか。

 

最近では、お客様から添加物についての問い合わせが多いのです。原材料1つ1つの成分まで全部調べて「安心・安全」なものか確認してから使用しています。学校給食で子ども達が食べるパンを作ってきたので、「安心・安全なパン」であるという点では自信を持ってお客様にお勧めできます。

かもめパンのこだわり

~安心・安全な「無添加パン」へのこだわり~

 

 

 

無添加パンへのこだわりもあるのですね。

 

最近は添加物を気にされるお客様が本当に増えました。以前から「防腐剤・防カビ剤を使っているか」という問い合わせは多くありました。かもめパンのパン生地には防腐剤・防カビ剤など一切使っていません。それだけでなく最近では「イーストフード不使用かどうか」とか「アルミニウム不使用のイーストかどうか」という問い合わせも多いです。イーストの成分を1つ1つ調べて安全なものであることを確認してから使用しています。それでも気にされる方には、天然酵母シリーズのパンをお勧めしています。私自身も子どもが生まれてから、無添加・無農薬など食べる物を気にするようになりました。無添加パンへのこだわりも一層強くなったわけです。

 

 

確かに、自分の子どもに添加物だらけのパンを食べさせたくないですよね。

かもめパンでは100%無添加のパンを作っているのですか。

 

100%無添加のパンを何種類も作っています。また100%無添加に近い商品も沢山あります。例えばカレーパンのカレーのルーまで無添加かと問われると、そうすると100%無添加とはいえなくなってしまうのです。100%というと、じつは難しいのです。それでも、かもめパンでは100%無添加パンへの取り組みに力を入れています。「安心・安全な100%無添加パン」をご希望するお客様には、ご満足いただけるだけの商品がそろっていますよ。

かもめパンのこだわり

~手作りへのこだわり~

 

 

 

他にもこだわりがあれば教えてください。

 

 

なるべく職人が手をかける、ということでしょうか。かもめパンは工場でパンを大量生産していますので、パン職人が少ないのではないかと思われているようです。しかしパン職人は大勢いますし、沢山の手作りパンを作っています。あんパンなど1つ1つ丁寧に職人が手作りしています。機械でやると味が落ちるので、それでは妥協できない。あるいはサンドイッチの具材、例えばタマゴは茹でるところから手をかけています。大量生産のペーストなど使うと納得の味にならないのです。「手をかけて美味しいものを作る」というのが創業以来の理念です。

「美味しいパン」

「安心・安全なパン」

「食べて健康につながるパン」

 

 

 

「手をかけて美味しいものを作る」という創業以来の理念を持って、パン職人の人たちが丁寧に手作りしているのですね。

「美味しいパン」ができるのも納得です。最後に今後の取り組みを教えてください。

 

 

今までお伝えした「美味しいパン」「安心・安全なパン」という点では、すでに自信をもって皆様に商品をお勧めすることができます。今後は「食べて健康につながる」という点を意識して商品を開発していきたいです。ライ麦の成分が身体に良いという研究結果を読んで、そこから開発した「天然酵母のライ麦食パン」は大変な人気商品になっております。「よけいなものは入っていません、健康に害を及ぼしません」というのは当たりまえのことです。そんなレベルではなく「食べて健康に」というアピールのできる商品を開発していきたいと考えています。